リュック以外にも使える⁉○○に装着してみた結果、衝撃の結末に!

リュック以外にも使える⁉○○に装着してみた結果、衝撃の結末に!

どうも。

1歳の娘に抱っこをせがまれて抱っこしたら、5歳の息子にもさせて腕の筋肉が崩壊した美馬です!

リュックに使うのが一般的なAir-on.Pumpなのですが、今回は、抱っこ紐に装着して肩への負担が少し軽減できるか実験してみました!

 

抱き紐は、最初はかなり余裕がありますが、長時間使用していると、肩や股関節が切れそうで痛くなりますよ。

Air-on.Pumpを使えば、解決できるんでは?と思い人柱になりました!

 

【実験内容】

Air-on.ポンプを抱っこ紐に取り付けて肩が痛くならない検証

使用時間:2時間
月齢:1歳
半 体重:9kg

抱っこ紐は、正しく装着されていても、長時間利用や子どもが動いたりすると痛くなります。

実際に私はいつも痛くなって抱っこ紐が嫌になっている現状です。

 

~開始から1時間経過の感想~
『最初の30分は眠っていたこともありうつ伏せで動かなかったのでほぼ肩の痛みはなかった。起きてからは前向き抱っこで前向きに動くこともあり
、痛みを出したが、肩紐をしっかり締め直すことで動作制限され、痛みはマシになった。

 

~開始から2時間経過の感想~
『前のめりでの抱っこが続き、かなり肩へ負担がかかったが我慢されないほどではなく、リュックよりも抱っこ紐の方が子供が動く分負担が大きくなった感じました。
※air-on.pumpはしばらくリュック用です。

 

抱っこ紐がどうしても痛いという方はこちらから詳細をチェックしてみてください♪

今なら、公式サイト】から購入いただくと、お得なキャンペーンを実施中です!

 詳しくは公式サイトをチェックしてみてください♪

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。